- 2025年8月1日 No.67 2025年9月 「宵越しのお茶は飲んではいけないのはわかりますが、 再度入れる場合何時間くらいまで大丈夫?」&「二煎目美味しく飲む方法」
- 2025年8月1日 No.66 2025年8月 「熱中症予防にお茶」&「熱中症症状とお茶」
- 2025年7月1日 No.65 2025年7月 「急須にお湯を残して大丈夫?」&「お茶の葉を継ぎ足して大丈夫?」
- 2025年6月1日 No.64 2025年6月 「新茶の効能効果」
- 2025年5月1日 No.63 2025年5月 「お茶の旬はいつ?」「新茶と一番茶は同じなの?」
- 2025年4月1日 No.62 2025年4月 「アメリ人がお茶よりコーヒーが好きな理由?]
- 2025年3月1日 No.61 2025年3月 「世界で一番飲まれている飲み物は何ですか?]&[緑茶 烏龍茶 紅茶の違い]
- 2025年2月1日 No.60 2025年2月 「お茶に関する『うわさ話』のウソ・ホント 番外」6「お茶の産地はいろいろありますがどこでも栽培できるの?」
- 2025年1月1日 No.59 2025年1月 「■ クイズどれが正解 ティーバッグ? ティーパック? ティーバック?」
- 2024年12月1日 No.58 2024年12月 「ザックリお茶の歴史」
- 2024年11月1日 No.57 2024年11月 「お茶に関する『うわさ話』のウソ・ホント 番外」「お茶の産地はいろいろありますがどこでも栽培できるの?」
- 2024年10月1日 No.56 2024年10月 「新札/渋沢栄一のおもしろ雑学」
- 2024年9月1日 No.55 2024年9月 「お茶を一煎目に入れたとき綿毛のようなゴミが浮いていますそれは何?」&「ほうじ茶を淹れると、油膜のようなものが!何?」
- 2024年7月19日 No.53 2024年7月 「新札1万円は誰?」&「静岡を日本屈指の「お茶王国」にした渋沢栄一」
- 2024年7月19日 No.52 2024年6月 「『荒茶造り』とは何なの?」&「手で持ってみて、ず・し・りと重みのあるお茶が高級(美味しい)!」
- 2024年7月19日 No.51 2024年5月 「新茶は本当に美味しいの///新茶の効能」