- 2022年4月1日 No.26 2022年4月 「お茶の利用法 出がらし(茶殻)編 ②」
- 2022年3月1日 No.25 2022年 3月 「お茶の利用法 出がらし(茶殻)編 ①」&「お茶に関する『うわさ話』のウソ・ホント ⑩」
- 2022年2月1日 No.24 2022年 2月 「お茶の二代銘柄 といえばどこ?」&「お茶に関する『うわさ話』のウソ・ホント ⑨」
- 2022年1月1日 No.23 2022年 1月 「マリリン・モンローとお茶?/熱いお湯加減にご注意!」&「なぞなぞ、受験生に絶対出してはいけない飲みの物 なぁに?」
- 2021年12月1日 No.22 2021年 12月 「入浴前にお茶を飲めばカテキンの体内への吸収率は7倍!」&「カテキン効果」
- 2021年10月1日 No.20 2021年 10月 「一日二杯のお茶でアンチエイジング」&「なぞなぞ、大冒険にかかせないお茶ってなんだ?」
- 2021年9月1日 No.19 2021年 9月 「渋沢栄一と静岡茶業振興」&「新札の発行はいつから?」
- 2021年8月1日 No.18 2021年 8月 「なぜ、渋沢栄一は静岡に移り住んだでしょうか?」&「なぞかけ。「お茶 」とかけまして、「 オリンピック出場選手」ととく、その心は?」
- 2021年7月1日 No.17 2021年 7月 「お茶は女性の味方ーいつまでも綺麗で!」&「お茶とビタミンCの健康効果」
- 2021年6月1日 No.16 2021年 6月 「新茶はなぜおいしいのでしょうか?」&「結婚式などお祝いの席でで緑茶を出さないのはなぜ?」
- 2021年5月1日 No.15 2021年 5月 「なぜ『茶碗』でご飯を食べるのでしょうか 食べるのでしょうか?」&「緑茶と紅茶はもともとは同じなの?」
- 2021年4月14日 No.14 2021年 4月 「お茶の本来の色は淡い黄色だと聞きます。深蒸し茶は着色しているのですか?」&「美味しいお茶を飲むための水には流せない話」
- 2021年3月1日 No.13 2021年 3月 「美味しさをキープする保存方法」&「『酔い覚めのお茶』と云われる通り、お茶は二日酔いの見方?」
- 2021年2月1日 No.12 2021年 2月 「賞味期限切れでも飲めるの?」&「なぞなぞ、世の中にはいろんなお茶がありますが、悪いことをした人に飲ませるお茶ってな~んだ?」
- 2021年1月1日 No.11 2021年 1月 「お茶で新型コロナ無害化 世界初!奈良県立医大が実験結果発表!!」
- 2020年12月1日 No.10 2020年 12月 「カテキンとタンニン同じなの?」&「お茶を飲むと肌が黒くなる?」&「お茶を飲むとガン予防になるの?」